|Posted:2015/12/24 15:01|Category :
未分類|
3日連続で休んだ、なにゆえ、休んでしまうのか?
理由は単純明快、明日の準備をしないためです
お風呂に入らなかったりをしないからです…
ゲームやネットに明け暮れ、いつまでも明日の身支度をせず!
その明日がやってきて、気持ちの面でも出発できる気分になれるわけもないんです
わかっているのに、何故お風呂に入らないのか?
多分、そういう病気だからなのではないかという説。
自分の病気の人で、お風呂に入れず介護され泣きながら事を済ましている人がいる
自分はそこまでではないのだけど、その人の感じではなくて、ただ面倒臭がり屋なだけだろうなという気もする
夜の薬を飲む前に、今日もお風呂入ってないじゃんって気づくのですけれど、
朝早起きしてシャワー浴びればいいかって思いながらジプレキサと眠剤をごっくんしてしまう。
結局、朝の7時頃に目がさめて、あれこの時間じゃシャワー入れなくね?(実際は入れる)もし遅れたらすげー怒られるじゃん、めんどくさ今日も休もうってなってしまい、正午まで寝るという生活がここ3日間行われてる
何か変化を起こさないと、これはいけない。
今日は対策として、「エビリファイの頓服薬を飲んで勢いで入ってしまう」という作戦に出たいと思う。
自分としては強行策だ。お風呂のためだけにエビリファイを飲むなんてことは今までに無い。
でもこうでもしなければ、今の自分は入れないし入らないのではないかと思う…
夜の7時ごろにエビリファイを飲んで、お風呂に浸かりたいと思います
明日は、行ってきたという記事を書けるようになりたいです。
スポンサーサイト